Drama
21 to 35 years old
2000 to 5000 words
Japanese
眩い光が消え、ショウ、EPR97809と名乗る彼はぼんやりとした意識の中で目を覚ました。見慣れない天井、優しいアロマの香り。ここはどこだ…?
「ここは死後の世界の『療養所』ですよ」と、穏やかな声が耳に届いた。目の前に立つのは、白衣を身に着けた女性、成香(なるか)と名乗った。
ショウは生前のある出来事をきっかけに命を落とした。転生を望むこともなく、辿り着いたのはこの療養所。生きる世界と変わらない風景、しかし決定的に異なるのは、そこが『死』の淵にある場所だという事実だった。
療養所での生活は、ショウにとって生前の延長でしかなかった。孤独、絶望、そして拭いきれない後悔。彼は自室に閉じこもり、誰とも話すことなく時間だけが過ぎていった。
死んだら楽になると思っていた。しかし、死後の世界には死後の世界の苦しみがあることを彼は知った。それは、終わりのない時間、そして死にたくても死ねないという絶望的な事実だった。
8年の月日が流れた。その間、ショウは誰とも言葉を交わさなかった。閉ざされた心の奥底には、癒えることのない傷が深く刻まれていた。
ある日、ノックの音が静寂を破った。扉を開けると、そこに立っていたのは成香だった。彼女は優しく微笑み、ショウを外の世界へと誘った。
「少しだけ、お話しませんか?」成香の言葉は、彼の心を僅かに揺さぶった。8年間閉ざされた個室から、ショウは一歩踏み出した。
療養所の庭は、手入れの行き届いた花々で彩られていた。日の光が暖かく、穏やかな風が頬を撫でる。久しぶりに感じる外界の感触に、ショウは戸惑いを隠せない。
「ショウさんは、なぜここに来たんですか?」成香の問いかけに、ショウは黙り込んだ。自分の死因を、彼は誰にも話したくなかった。
彼はうつむき、絞り出すように答えた。「…覚えていないんです」それは嘘だった。彼は自分の犯した罪を、決して忘れることができなかった。
療養所でのカウンセリングは、ショウにとって苦痛以外の何物でもなかった。過去の出来事、心の闇。それらと向き合うことは、彼の傷口をさらに広げる行為に思えた。
しかし、成香は諦めなかった。彼女はショウの心の壁を壊そうとはせず、ただ寄り添い、話を聞き続けた。彼女の優しさは、凍り付いたショウの心を少しずつ溶かしていった。
ある日、成香はショウを療養所の図書室に連れて行った。そこには、様々な死因で亡くなった人々の手記が並んでいた。
「人は、自分が死んだ理由を知ることで、ようやく前に進めることがあります。受容という言葉をご存知ですか? 自分の過去を受け入れることで、未来が開かれるんです。」成香は静かに語った。
ショウは、一冊の本を手に取った。それは、幼い子供を残して亡くなった母親の手記だった。彼女の文章には、後悔と愛情が入り混じっていた。
彼は、その母親の気持ちが痛いほど理解できた。自分もまた、愛する人を残してこの世を去ったのだから。
数日後、ショウは成香に、自分の死因を語り始めた。震える声、こぼれる涙。彼は、8年間抱え続けてきた罪を吐き出した。
「…私は、息子を残して、焼身自殺したんです」彼の言葉は、重く、静かに響いた。 成香は、ただ黙って彼の話を聞いていた。
愛する息子を残して死んだこと。それが彼の犯した最大の罪だった。彼は、息子に償うことのできない死を選んでしまったのだ。
カウンセリングを重ねるうちに、ショウは少しずつ変わり始めた。 成香との出会いが、彼の閉ざされた心を解き放ち始めたのだ。
彼は、自分の死を、そして犯した罪を、少しずつ受容し始めた。 それは、決して簡単な道のりではなかったが、彼は一歩ずつ、確実に前に進んでいた。
療養所での日々は、ショウにとって新たな人生の始まりだった。 死後の世界で、彼は再び生きる意味を見つけようとしていた。
彼は過去と向き合い、死因を受け入れ、そして未来へと歩き出す。 その道のりは、決して平坦ではないだろう。 しかし、彼はもう一人ではない。 成香が、彼を支え続けてくれる。
やがてショウは療養所を卒業し、死後の世界で新たな生活を始めた。彼はボランティア活動に参加したり、療養所を訪れて患者の相談に乗ったりした。
彼の過去は消えない。しかし、彼はその過去を背負いながら、力強く生きていくことを決意した。 彼は死後の世界で、ようやく本当の自分を見つけたのだ。
成香との出会いが、ショウの人生を大きく変えた。 彼女は彼に、愛と希望を、そして生きる意味を教えてくれた。 ショウは成香に感謝し、そして彼女を深く愛していた。
終わりなき死後の世界で、ショウは自身の犯した罪を償い、贖罪の日々を送っていく。残された息子への想いを胸に抱きながら…